せらす果樹園通信 Vol.10 畑の雑草の花




どうもこんにちは、せらすです。

 

先にご連絡を。

明日はセミナーで大阪に行ってきます。

3/30と31は不在です。

 

さて

 

ブルーベリーの開花は進展がありません。

代わりに畑に咲いた花を紹介しますね。

ヘビイチゴです。

図鑑に載っているのと少し違うようです?

ひょっとしたら違うかもしれません。

 

バラ科の特徴があるのでヘビイチゴの仲間だとは思うのですが。

写真を撮るのは簡単なのですが、名前を同定するのはとても難しいです。

 

ノミノフスマ。

今日(3/30)開花を確認しました。

どれもそうですが「畑に咲く雑草」といっても、都会の空き地なんかにも咲いています。

 

カラスノエンドウ

つる性雑草の定番ですね。

早速アブラムシが沸いているようで、アリがたかっていました。

 

ムラサキサギゴケ

紫の鷺(サギ)の苔という意味の花です。

地面を這うように成長するのでグランドカバーにぴったりです。

 

拡大してみると面白い形をしています。

ウミウシみたいですw

 

例によって表を載せておきます。

  咲き始め
(一番花)
開花時期
始まり
開花時期
終わり
ホトケノザ 3/14    
タネツケクサ    
ツクシ 3/21    
サファイア 3/24  3/27  
ミレニア 3/25    
スター    
レガシー    
オオイヌノフグリ    
ムラサキサギゴケ 3/27
タンポポ 3/29    
ヘビイチゴ 3/30
ノミノフスマ
カラスノエンドウ
ベッキーブルー      
エメラルド      
ニューハノーバー      

(2017年 広島県平野部において)

 

雑感ですが・・・。

除草剤を使わずに草刈りばかりをしていると、植生が背丈の低い植物ばかりになってきます。

 

草刈りの手間も少なくなりますし、昆虫の住みかになったり、グランドカバーになったり、

有機物の循環など、様々な良い効果が生まれます。

 

防草シートで覆ってあったり、荒地でのポット栽培などは、夏すごく暑いですし、害虫もたくさん沸きます。

個人的には好きではありません。

 

自然を恐れるだけでなく、効率的に利用していく事も農家には必要だと思うのです。

 

それでは今日はこの辺で。

バイバイ!

 




よかったらシェアしてくださいね!

ブルーベリー栽培に関するお悩みにお応えします。

ブルーベリー栽培で困った事はありませんか?

お悩みにお応えします!

相談は全て無料です。

お気軽にお問い合わせください!

SNSの情報はこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です