せらす果樹園通信 Vol.9 タンポポと訪花昆虫




どうもこんにちは、せらすです。

タンポポが開花しました。

先日の日誌では例年より寒くなるかも?と言いましたが

3/29ですと例年並みになります。

2016年より早く(4/3開花)、2015年(3/29開花)と同じ。

このまま順調に行ってくれたら、と思います。

 

訪花昆虫もいました。

写真はヒラタアブ。1cm未満の小さなハエの仲間です。

アブとは言いますが、人間を刺したり噛んだりしません。

成虫は蜜を吸って花粉を運びます。幼虫はアブラムシを食べるので、人間にとっては完全に益虫です。

見かけても殺さず大切してあげてくださいね。

 

ちなみに・・・。

「ミツバチはブルーベリーよりもタンポポの花を好むようなので

ブルーベリー開花期間中には付近のタンポポを刈り取っておく」

などとブルーベリー全書(日本ブルーベリー協会編集 創森社 P.168参照)に書かれています。

 

しかし、せらす果樹園ではそのような事をしていませんし、結実不良にも困った事はありません。

(草刈りしてて一緒にタンポポを刈る事はありますが)

ガセとは言いませんが、個人的にはそこまで気にしなくていいと思っています。

 

さて

ブルーベリーの近況です。

写真はスター。

停滞していた開花の流れが再びはじまりました。

柱頭が大きく突き出す感じの小花です。

開花量はまだ1割未満ってところでしょうか。

まだ開花時期には達していません。

 

写真はミレニアの葉身。

せらす果樹園では色んな品種を栽培していますが、ダントツでミレニアの葉身が展開しています。

葉身は1cmほど垂直に立った後、展開していきます。

 

 

ちなみにミレニアの開花量もまだ1割ぐらいだと思います。

開花時期宣言にはもう少しかかりそう。

 

ラビットアイも大きく変わりません。

写真はオクラッカニー。

 

ラビットアイの花芽の動きをざっとみた感じでは

ベッキーブルー>クライマックス>ブライトブルー>その他

の順番で花芽が動いているようです。

 

  咲き始め
(一番花)
開花時期
始まり
開花時期
終わり
ホトケノザ 3/14
タネツケクサ
ツクシ 3/21
サファイア 3/24  3/27  
ミレニア 3/25    
スター    
レガシー    
オオイヌノフグリ
タンポポ 3/29
ベッキーブルー      
エメラルド      
ニューハノーバー      

(2017年 広島県平野部において)

 

畑の雑草も一覧に入れました。

一緒に管理しておけば、今年は例年に比べてどうなのか?

という開花時期予想の助けにもなります。

 

自然相手の農業で予想をすることはとても大事です。

以前にも書きましたが、樹の調子の判断を助けてくれますし、不調時の原因を追求する材料にもなります。

予防や対策、効果的な肥料の使い方なども全て、予想の上に成り立っています。

ただなんとなく栽培しているだけでなく、データを積み重ね、頭を使って上手に栽培していきましょう。

 

それでは今日はこの辺で。

バイバイ!

 




よかったらシェアしてくださいね!

ブルーベリー栽培に関するお悩みにお応えします。

ブルーベリー栽培で困った事はありませんか?

お悩みにお応えします!

相談は全て無料です。

お気軽にお問い合わせください!

SNSの情報はこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です